趣味の一つ 田舎で一人カラオケ
平日田舎一人カラオケっていうものがありまして
それはそのままの趣味なんですけど
1年に2回ほどそれをやります
1回は正月で実家に帰った時
これは行くところが大体決まっちゃいます
2回目は夏休み
うちの職場はありがたいことに
1週間ほどのがっつりした休みをいただける
それも割と好きな時期にとれて
私は今頃とります
そして一人旅をするのですが
その目的は
観光、もありますが
それ以上に
ストレスを解消することです
1週間、現実的なことは何もかも忘れるんです
そのために観光もしますし
とにかく知らない土地で
歩き回ったり
ホテルでぼーっとしたり
ひたすら海を見る
ひたすら映画を見る
そういうことをやって
一回まっさらになる
これはとてもリフレッシュになります
その休みの中で
計画はしていないけど
毎回やってしまうことが
田舎一人カラオケなんです!
前置き長いけど
田舎で一人カラオケの良いところがちゃんとあるわけです
ポイントは
平日に行くこと
そして都会にあるようなワンから的なやつではなく
普通のカラオケ屋さんに行くこと
これは最強
まず田舎は大抵空いてます
田舎じゃなくても平日の昼間のカラオケは大抵空いてるけど
格段に空いてます
そして安い!
さらに飲み放題が多く
さらに普通のカラオケにしたって
広いんです
さて今回は滋賀に行きました
そして草津というところと南草津というところの間のカラオケ屋さん
JOYJOY!
というところにお邪魔しました
こういうのって入りにくいけど
勇気さえあれば
優しく迎え入れてくれます
向こうも慣れてるので
別になんとも思ってない(と思います)
今回の
JOYJOYさんは
びっくり!
わかります?
↓

テレビ画面があって
さらに
プロジャクターにまで
同じ画面が写ってる〜〜〜〜!
これたくさんの人がいると楽しいでしょうね〜
私は一人だったので
あまりいりませんでしたが
せっかくなので消さないでつけておきました(^-^)/
そしてライブダムを選んでいたので
安室ちゃんのライブ映像をそのまま見られるやつを見ていました
歌もちゃんと入ってて
普通にプロジェクターで楽しめる贅沢
しかも結構良いプロジェクターでしたよ
いや〜
南草津
JOYJOYさん
ぜひ行って見てください
駅から15分ほど歩きますけどね!