MP3変換の方法は何が良いのか
ふと湧き上がった疑問として
その変換方法によって差は生じるのかということでした
具体的には
1. Logicやcubase でミックスダウンした後、ダイレクトに書き出す
2.Wavで書き出した後に、変換ソフトでMP3に変換する
結果
一緒(笑
私の耳が悪いかもしれませんが
MP3の音質設定が同じであればほぼ変わりませんでした
それにしてもMIX〜マスタリングって本当に難しいです
3日間くらい同じ曲で悪戦苦闘して
それでも納得いかない時もあるし
私の3日間を返せ!って思います
でもモニターも使いやすくなったことだし

実はその後、やはり事情によりややこしいことはやめて
純粋にマルチディスプレイにしてみました
また、それについては今度