久々のオリジナルソングは結構挑戦的
何故かしら途中で全然意欲なくなったりすることも多くて
全然イメージにできない、とかもあるし
でも今回は新しいアイディアが結構来てますね。
いや〜楽しみです。
部屋も整理しました。
無駄に広い部屋なので(笑
最近手に入れたドラム音源
addictive drums2
はとてもいい感じですけど
MIDIをオーディオに書き出すのが割と手間でした。。。
ロジックって色々な書き出し方法があるので
バウンスを直接的に行う方法をやっていたのですが
https://sleepfreaks-dtm.com/for-advance-logic/lesson1-5/
ソロにして書き出せばいいという単純なことを忘れていました
やはりPCへの負担とか
音質とか考えると
多少面倒でも書き出した方が確実だし。
あとはミックスだけど〜
難しいですほんと、ミックス。
この本好きです↓
ミックスって自分の耳で基本行うのは当たり前なんでしょうけど
耳って・・・・難しくないですか?
この本では相対的にミックスする方法を教えてくれています。
どの楽器を軸にしてそれに対して他のものを、どう調整するのか。
音量、EQ、コンプレッサー
色々絡めて教えてくれています。