RSS|archives|admin

カラオケ音源 椿屋四重奏 「夜の行方」アップしました

2022.08.30 Tue

カラオケYOUTUBE、次の曲は
椿屋四重奏夜の行方という曲です。

めちゃくちゃ名曲です。
4部音符ベースで流れるピアノ音源です。

ご本人音源↓


アルバムCARNIVALに収録されています。


椿屋四重奏「CARNIVAL」

私はあまり歌詞が耳に入らないタイプなのですが、それでも素敵な歌詞だと一瞬でわかるくらい素敵な曲です。
中田さんの声がまた本当にいいんですわ。
 
是非、カラオケマイクとともにお楽しみください。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

RED BEST [ 椿屋四重奏 ]
価格:2550円(税込、送料無料) (2022/8/30時点)




Category:カラオケ  | Comment(0) | Trackback(-) | top↑ |

カラオケ動画  Mariah Carey 〜Underneath The Stars〜 アップしました

2022.08.27 Sat

洋楽カラオケ第2段。
Mariah CareyUnderneath The Starsという曲です。

マライヤソングの中で一番好きな曲なのですが、なかなか音源がないんです。厳密にはあるのですが、かなりの高さ。流石のマライヤ。
ということで絶妙な−2のキーで作ってみました。
作成しながら思ったのは、編曲は以外にもシンプルだということ。

洋楽は全般的にそうですが、アーティストが凄すぎて、編曲シンプルでもかなり壮大になります。
結構驚きのシンプルさでした。

オリジナルはこちら


当時大流行りしたアルバム DAY DREAMの中の一曲です。

懐かしいですね〜本当。

知っている方・・・・
歌ってみようと思う方、是非練習してみてください。

他にもカラオケ音源あります♪




カラオケ練習ならカラオケマイクおすすめです!







Category:カラオケ  | Comment(0) | Trackback(-) | top↑ |

清竜人さん 半永久的に愛してよ カラオケYoutube上げました

2022.08.23 Tue


いや〜我ながらがんばりました(笑)
何せ耳コピの技術一切ないですからね。ピアノも大好きなのに習ったことないし。
頼りはコードと、まあ一応耳コピだけどなん往復したかわかりません。
正直途中怪しいところたくさんありますが、気持ち悪い部分はあまりないかと思います。
そして長い・・・。ピアノオンリーなのでアレンジも相当凝っていて、クラシック要素も多分あるんでしょうけど、独特の3連ぷ的なやつも難しかった。
とにかく我ながら満足の仕上がりです。

この曲はオリジナルはこちら。
堀江由衣さんという方が歌っています。



あまりに印象が違いすぎてびっくりした楽曲です。

清さんの好きだな〜声がやはり神なんですよね。
弾き語りの動画は上がっています。



これは歌っててもキュンとする曲です。

カラオケマイクとともに練習してみてはいかがでしょうか。








Category:カラオケ  | Comment(0) | Trackback(-) | top↑ |

カラオケ動画 ~Love Letter~ Anthony Lazaro 上げました

2022.08.17 Wed

なんとも素敵な一曲です。
今回はギターはなんとか頑張って生演奏ですが、オリジナルとは若干違う仕上がりとなりました。

ご本人のPVです。
AnthonyさんのPVはどれもアニメーションに歌詞を載せた、なんともノスタルジックなものになっていて、本当におしゃれ感満載。
ご本人の切ないというかセクシーな声もたまりません。


洋楽初のアップになります。

カラオケ音源を作り始めて気がついたことは、編集の際にバランスが難しい。今までは声が入った状態でバランスを整えていたので、声がなくなるとバランスが難しい。
どうも低音が大きくなりがちです。

ともかく今後ともちょくちょくアップしていくのでよろしくおねがいします。




Category:カラオケ  | Comment(0) | Trackback(-) | top↑ |

清貴さんの 〜The only one〜 のカラオケ音源上げました

2022.08.12 Fri

天才シンガー清貴さん。
この曲大好きでした。

自分でもよく歌うのですが、全然歌えない(笑)
それにしてもこんなに名曲なのにカラオケ音源がないのですよ。
ということで頑張って作りました。

低くて高いので男性も女性もきつい曲(笑
でも練習して歌えたときの爽快感はたまりません。

アレンジについてですが、耳コピに限界があるところは、かなりオリジナルな感じになっています。
編曲は完璧にはコピーできないけど、めっちゃ勉強にはなりますよね。

やっぱリズムの作り方が・・・最高なんだよなあ。
かっこいいの。
そして無駄がない。
これはどの曲もそうですけど。

無駄がないってのはメリハリのためには必須。

ということで是非聴いてください。

ご本人のお見本は・・・・神です。








Category:カラオケ  | Comment(0) | Trackback(-) | top↑ |

カラオケYOUTUBEチャンネル”イロイロカラオケ”開設しました!

2022.08.08 Mon
最近Youtubeのカラオケ音源をよく利用するのですが、邦楽洋楽共に
好きな曲なのに見つからないよ〜と思うものも結構あります。

自分の勉強も兼ねて(編集の)カラオケ音源を作ろうと思いました〜
多分最初はあまり複雑ではないものになりますが、作っていこうと思いますのでよろしくお願いします。
記念すべき1曲目は
Linusさんの Not equalという曲です。



とても切ない曲で、初めて聞いたときはわかりすぎて号泣しました。
その切なさを表現しているのがLinusさんの素晴らしい歌唱力なのですが、同じメロディのサビを出だしはワンオクターブ下げ、本サビの音域は相当高いのですが(特に男性にとっては)それを裏声ではなくハーフトーンボイスで歌っているので余計に切なさが伝わってくるのです。

編曲面では、私でも聞き取りやすいシンプルなものですが、この辺も洋楽っぽいですね。
最近お楽曲の傾向としてシンプル、というか余計なものを入れないことによって、楽曲を引き立たせるものが多いく、この曲もシンプルにできています。

まずはオリジナルキーで
女性は結構低いと思いますのでご希望があればキーを変えたものも作っていこうかと思います。

ご本人の動画です。




Youtubeのカラオケではカラオケマイクがおすすめです。
エコーがかかるので最高!










Category:カラオケ  | Comment(0) | Trackback(-) | top↑ |